製品
詳細
活用シーン
10倍光学ズーム搭載の配信カメラ、USB-C・HDMI出力対応で、リモート操作も簡単
NearStreamをご利用いただき、誠にありがとうございます。
面倒なしの返品対応: NearStreamでは、製品が未開封かつ元の状態であれば、お受け取りから14日以内であれば理由を問わず返品が可能です。返品には以下の条件が適用されます:
返品条件:
返金について:
品質に関する保証: NearStreamでは、すべての製品に対して1年間の品質保証を提供しております。安心して長くご利用いただける体制を整えています。
NearStreamをお選びいただき、誠にありがとうございます。
John Ryan
ポッドキャスター
Jeff Gresham
コンテンツクリエイター
Cal Blakeburn
YouTubeストリーマー
Neil Farrimond
コンテンツクリエイター
Mike Rodriguez
コンテンツクリエイター
Ron Klineschmidt
コンテンツクリエイター
Cade Hannan
コンテンツクリエイター
画質の悪さで視聴者を失わないためにも、選ぶべきのは4K画質
光学ズームなら、距離があっても鮮明に。もう制限はありません。
映像の細かさが、言葉以上にすべてを語ります。
主な特徴
オールインワン設計
会議や配信にふさわしい、一眼レフ画質レベルの美しい映像
複数台カメラ設置&多様な撮影アングル対応
驚異の40倍ズームでさらに遠くまで鮮明に映す
高性能AIノイズキャンセリング機能
リモコン操作
オートフレーミング機能が複数人の場面でも参加者全員をしっかりと画角内に収めます。
3つのプリセットを登録でき、異なるシーンに合わせてスムーズに撮影位置を切り替えられます。
スタンダード、ポートレート、ドレス、フード、テクスチャー、アウトドアのモードから配信内容に合った画質設定を選択可能です。
シーンに合わせて簡単にズーム調整ができ、多彩な撮影表現が可能です。
使用していないときは映像をオフ、音声もミュートにできるので、安心して使えます。
接続オプション
USB-C接続でPCに接続した場合、最大4K・30FPSのライブストリーミングが可能です。
HDMIインターフェースは最大4台のVM20カメラに対応しており、スイッチャーを使用することで簡単に切り替えができ、スムーズなマルチカメラ配信を実現します。タウンホールミーティングなどのシーンに最適です。
RJ45接続を利用して複数のVM20カメラを接続することで、安定した無制限のライブ配信が可能になります。
動画撮影解像度
4K
電池使用の有無
ない
内蔵フラッシュメモリタイプ
Micro SD
光学ズーム
10x
動画撮影フォーマット
MJPEG
撮像素子技術
CMOS
最大ウェブカメラ画像解像度
5 MP
操作方法
リモコン
製品サイズ(縦×横×高さ)
13.5 x 9.1 x 7.1 cm
製品寸法
13.5 x 9.1 x 7.1 cmで、0.635 cmネジ穴付き、
重量
約590g
世界中で2,000万台を 超える製品の販売
140カ国以上で展開
8年間にわたり、 A/Vテクノロジーの先駆者として進化
*2020年、2021年、2022年の小売売上高に基づくデータです。
価格
アプリ
配信・録画方法
動画解像度
光学ズーム
音声
AIノイズキャンセリング
バッテリー
デジタルズーム
有効音声集音距離
デバイス対応
HDMI
顔認識オートフォーカス
低遅延対応
マルチカメラ対応
ネイティブOBS対応
YouTube
Facebook Live
Twitch
RTMP(S)